大阪市立鶴見斎場での家族葬例
大阪市鶴見区 Y様
式場 | 大阪市立鶴見斎場 |
安置 | 自宅安置 |
会葬者 | 家族・親族30名 |
供花2対 | 1対は施主様ご負担 ¥21,600- |
1対は知人より ¥21,600- |
葬儀費用
¥350,000プラン
《基本》骨箱・棺・納棺用品・枕飾り・ドライアイス・寝台車2回(病院お迎え・火葬場送り)納棺作業・役所手続き代行・会場設営・祭壇・遺影写真・献茶婦
《各種》施主様のご希望で祭壇に5万円追加
オプション
¥48,600-
《供養品》 お通夜 @540×15=8,100-
当日 @540×15=8,100-
《料理》 お通夜 施主様持ち込み
当日 @3,240-×10=32,400-
公共斎場費用
《式場使用料》 ¥87,000-(鶴見斎場)
《火葬料》 ¥10,000-(鶴見斎場)
宗教者
《宗教者お礼》¥180,000-(so-ken紹介・初七日法要含む)
備考
施主様希望
- 鶴見斎場の葬儀に参列した事があり、鶴見斎場での葬儀を希望。
- 費用は抑えたいが、みすぼらしくなるのはイヤ。
- お寺も紹介して欲しい(満中陰法要までで良い)
施主様の声
- 病院で白衣を着た方から『寝台車を手配しましょうか?』と言われたが、断りso-kenさんに連絡を入れた。
- 葬儀後の事も色々と相談に乗ってくれると知って、so-kenさんに全てをお任せした。
- 葬儀の事、葬儀後の事も色々と相談に乗って貰って非常に助かった。
- お迎えから葬儀・火葬まで、担当者が変わらずずっと付き添ってくれて助かった。
- 知り合いが大手葬儀社に依頼をした際に、見積り・通夜・葬儀と担当者がコロコロ変わり話がきちんと通じていなかったからと愚痴を聞いたことがある。
大阪市公共葬祭場・鶴見斎場の葬儀手続き窓口0120-66-5942。
鶴見斎場式場利用・葬儀費用相談・火葬料金・交通アクセス・ご利用相談窓口、24時間相談応対中。
鶴見斎場 葬儀費用相談センター
24時間相談窓口
葬儀後のサポート体制も万全。納骨・相続・遺品整理などの無料相談も。